上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今週のGvは砂時計さんにお邪魔させていただきました。
ABが4人という支援が多めの構成でした。支援がいっぱいだよ!やったねあすみちゃん!
RKをはじめとする範囲高火力陣がどんどん遊撃に出るスタイルのようで、
じっと出現時点で待っている私個人としては正直すこし退屈でした。
どんな職でもStB連打で落とせてしまう現状が悪いのでしょうが、
そもそも火力は点や面で重ねるものだと思っているので、
暇防衛を防ぐためにも遊撃は控えめにしてくれたほうがうれしいです。
「EMC後はまとまって動きましょう」
誰でも知っていることですが、なかなかできません。
EMC後に即ブラギ設置→範囲支援→一緒に進軍
という形ができるといいですね。
進軍ペースを作るのは前衛ではなくブラギです。民はGv支援職の中で最重要職です!うらやましい!
ABではどうにもできないケースが多く、「ぐぬぬ・・・」と感じる場面がたくさんあります。
- 2012/05/21(月) 22:11:47|
- GvG
-
-
| コメント:0